今日のブログが面白かったら、ポチっとしていただけると
明日のブログがもっと、もっと面白くなります!
↓↓↓
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
阿蘇び心全店4月1日~5月6日(場合によって延期します)休館します(詳しくはこちら)!
こんにちは!きなこです。
先日は嬉しい事に知り合いの方から”たけのこ”を頂きました!
![](https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.15752-9/s2048x2048/94159612_290246551985910_3171368980526923776_n.jpg?_nc_cat=103&_nc_sid=b96e70&_nc_ohc=a77INHimVQ8AX-ByoLr&_nc_ht=scontent-nrt1-1.xx&_nc_tp=7&oh=effb3f35433138b5ef38331f49d08d26&oe=5EC84C12)
![](http://asobi-gokoro.net/wp-content/uploads/2020/04/image-422.gif)
実はたけのこも僕の大好物の1つ。
いやー、久しぶりだね。会いたかったよ。
実家の山にたけのこがなるので、こっちに来る前は春になると良く、
おじいちゃんが山へたけのこ狩りへ。おばあちゃんは台所へたけのこを調理してくれました。
しかし、今日は美味しく調理してくれるおばあちゃんがいないので自分で挑戦です。
![](https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.15752-9/s2048x2048/94443367_2554821901407390_191621606588547072_n.jpg?_nc_cat=105&_nc_sid=b96e70&_nc_ohc=JGERTcnYSMoAX8HnGql&_nc_ht=scontent-nrt1-1.xx&_nc_tp=7&oh=02e345861c9585861f34b3ef1b407323&oe=5EC80E13)
![](http://asobi-gokoro.net/wp-content/uploads/2020/04/image-423.gif)
まずはたけのこが浸るくらいのたっぷりのお湯を鍋に沸かします。
しっかり湯がいた後だと皮が簡単にむけちゃいます。
![](https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.15752-9/s2048x2048/94426550_576360439666431_1074183561386393600_n.jpg?_nc_cat=103&_nc_sid=b96e70&_nc_ohc=xjR6jrP4kbsAX9l8794&_nc_ht=scontent-nrt1-1.xx&_nc_tp=7&oh=006308e921f7db509e4f83256b740519&oe=5EC67781)
![](http://asobi-gokoro.net/wp-content/uploads/2020/04/image-424.gif)
食べやすい大きさにカットしたら、出汁、鰹節、鷹の爪、塩、みりんで味付けした別の鍋に入れます。
しばらくコトコト煮込んだら完成!!
![](https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.15752-9/s2048x2048/94121235_2296542920647392_1893882068442546176_n.jpg?_nc_cat=106&_nc_sid=b96e70&_nc_ohc=HZ4-2fGKBzUAX8f8Ew2&_nc_ht=scontent-nrt1-1.xx&_nc_tp=7&oh=28b1624719d96ad1301566d19f3cfffb&oe=5EC84DFE)
![](http://asobi-gokoro.net/wp-content/uploads/2020/04/image-425.gif)
最後にトッピング。お皿に盛り付け緑を添えたら準備完了。
![](https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.15752-9/94571714_282334226117664_7710610857859743744_n.jpg?_nc_cat=104&_nc_sid=b96e70&_nc_ohc=nCsm4hpUf-wAX8Kx2VG&_nc_ht=scontent-nrt1-1.xx&oh=866d01057531a7c383698f717651c4fd&oe=5EC7C489)
![](http://asobi-gokoro.net/wp-content/uploads/2020/04/image-426.gif)
さて、それでは実食ターーイム。頂きます!
食感はサクサク。出汁もしっかりきいています。
\\ 美味しかった!! //
その時の調理動画はコチラから!
以上、きなこでした!
~お知らせ一覧~
![](http://img-cdn.jg.jugem.jp/8d9/2287649/20191030_1925436.jpg)
☆阿蘇び心オーナーじゃけんさんラジオ配信始めました!!
ゲストハウスに興味のある方是非聞いてみて下さい!
そして、な・ん・と!!
元旦から毎日Youtubeを配信します!
⇒動画はこちらから!
チャンネル登録よろしくお願い致します☆
☆太宰府店では毎日けん玉動画を配信中!
良いね&ファン登録よろしくお願い致します!
4月1日~5月6日まで休館日となっております!
ご予約はサイトあるいは下記電話番号よりお願いいたします。
電話番号:092-923-1123
家族、カップル、友達グループ、一人旅
太宰府を楽しみたい皆さんのお越しをお待ちしてます!
それ以外の空室状況はコチラをチェック!
☆上記以外の日はまだ空室あり
予約が入ってない日は全館貸切もできます!
家族、カップル、友達グループ、一人旅、
太宰府を楽しみたい皆さんのお越しをお待ちしてます!
◎お問合せ先:アルバイト・ヘルパーに関しては各店へメールでお願いします。
太宰府店:asobigokoro-dazaifu@tc4.so-net.ne.jp
”阿蘇び心”
とバナー押してみませんか?
↓↓↓
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![](http://asobi-gokoro.net/wp-content/uploads/2020/04/image-429.gif)