昨日はYahooでまさかの誤報(阿蘇山噴火)実際にはいつもと変わらない平穏阿蘇の大地よりおはようございます!
毎日日課の昼寝が最近心地よい風のおかげで熟睡度も高い、1日に2度寝るじゃけんです。
さて、今日は穴場のスポットを紹介します!
そこからこんな景色広がります


ここへ行くまではけっこうハードです!

狭い急斜面、車1台がなんとか通れる道です!ここは細心の注意と集中力とさらに対向車がもし来たら、すぐにストップできるゆとりを持って本当に気をつけて運転してください。

眼下には内牧温泉街が広がります

目の前には阿蘇五岳
ここは「そらふねの桟橋」
まずは気合入れて!そして慎重に駐車場を目指します


ヤギさんが出迎えてくれる(はず)

駐車場脇にある駐車場利用協力金BOX
ここに100円入れて歩き始めます。

気持ち良い森の中をてくてく

パッと開けた場所に木造の小屋?

実はここはカフェ
この眺望抜群のテラス席でゆっくりした時をどうぞ!
(カフェの営業時間などは事前確認下さい)
そんな「そらふねの桟橋」
行き方は阿蘇テレワークセンターさんの
動画を参考にして下さい。
・・・
・・
・
⭐️阿蘇び心の3蜜対策⭐️
1.スタッフとゲストさんやり取りはLINE(またはFB)にて行います。
2.共用スペース(シャワー・キッチン)他の宿泊者と合わない仕組み作っています。
3.宿泊棟は安眠専用、交流や会話は受付スペース(焚き火)と分けています。
4.1日3組限定!すべて個室対応にてゆとり持った滞在。
5.スタッフは常駐、もしもの時も安心です。
⭐ご予約・最新の空室状況→ こちらのフォームより

阿蘇び心はYoutoube配信中→(Youtubeはこちら)
”阿蘇び心”は毎日更新ブログ発信中!!
ブログを読んでから訪れるとより楽しめます!!