時代は薪割り→電動チェーンソー体験

阿蘇び心いろんなもてなし用意しています、春もワクワク体験できる阿蘇の大地より、おはようございます!

春はランニング+αの日々、一年で一番好きな季節は春、めでたい!じゃけんです。

ここには大量の薪があるはず・・・まったくない!!

薪の在庫はあとこれだけ!これではGW前に薪がなくなり焚火が出来ない!

これまで阿蘇び心の薪は近所の方々から頂いた木材を使用。

現在の宿泊棟とアウトドアスペース分ける形になり5年。

毎晩焚火を行う、そして薪は5年間無料で調達。

ピンチ!!

さすがに薪の供給なくなりました。

そこで

末永く薪を調達できる方法を考える。

木→木材→木材を大量に使う、しかも不要な木を持っている→建設関係

という事で阿蘇移住当初からとてもお世話になっている建設会社の会長さんへ電話。

すると

「薪になる木材いくらでも持って行っていいよ」

なんともありがたい!言葉。

そして阿蘇び心にとって宝である木々。ここは宝の山。

この木材を全て頂けることになりました!!

古民家を解体した時にできたこの宝の山。

大きな巨木はそのままでは車に積めないため、チェーンソーで切ります。

その様子を動画にしました。

これをみて「チェーンソー使ってみたい」と思った方へ!

阿蘇び心なら電動チェーンソー体験出来ます。

阿蘇の大地へ!!

⭐️予約&お問い合わせ→ こちらより

⭐️阿蘇び心はGoogle口コミ熊本県No1(口コミ100件以上)の宿です

⭐️最新のGoogle(口コミはこちら)


⭐️阿蘇び心ここが安心⭐️

1.スタッフとゲストさんやり取りはLINEにて行います(スタッフ常駐、もしもの時も安心です)

2.宿泊棟は安眠専用、交流や会話は受付スペース(焚き火)と分けています。

3.1日3組限定!すべて個室対応にてゆとり持った滞在。

⭐️阿蘇の魅力配信中!是非一度ご覧ください&チャンネル登録お願いします!

阿蘇び心はYoutoube配信中→(Youtubeはこちら)

”阿蘇び心”は毎日朝7時にブログ更新中!バックナンバーはこちらブログを読んでから訪れるとより楽しめます!!