朝晩の気温が丁度良い初秋の阿蘇の大地より、おはようございます!

日の出と共に起きるのが日課。じゃけんです。
9月も連日、世界各国から日々ゲストさん訪れてくれています。

ラトビアより元鉄道の電車運転手さん一人旅。過酷からご夫婦は共に連泊。
朝の珈琲タイムで一緒になり会話も弾んだひととき。

フランスよりバイクで日本旅する男性、台湾とラトビアの男性もこうして焚き火で乾杯!やはり焚き火があると皆集まり自然と仲良くなるんです。

韓国より3人組は皆さん日本語とても上手に話されます、釜山大好きじゃけんはここぞとばかり日本語で韓国のドラマトークなどで盛り上がりました。

台湾より4人組。雨が降る中でもピタッと雨が止むタイミング。そこを逃さず焚き火着火。そう!阿蘇び心の焚き火開催率は屋外球場のプロ野球より催行率高め、焚き火&マシュマロ&焼き芋お楽しみ頂きました。

宗像の「パヤンパヤン カフェ」の皆さん。連泊してゆっくり阿蘇を満喫頂きました!
こんな感じで日々笑顔たくさん、良い時間流れています。
さあ、あたなも阿蘇び心へ来ませんか?
阿蘇の大地へ!!
⭐️予約&お問い合わせ→ こちらより
⭐️阿蘇び心はGoogle口コミ熊本県No1(口コミ100件以上)の宿です

⭐️最新のGoogle(口コミはこちら)
⭐️阿蘇び心ここが安心⭐️
1.スタッフとゲストさんやり取りはLINEにて行います(スタッフ常駐、もしもの時も安心です)
2.宿泊棟は安眠専用、交流や会話は受付スペース(焚き火)と分けています。
3.1日3組限定!すべて個室対応にてゆとり持った滞在。

⭐️阿蘇の魅力配信中!是非一度ご覧ください&チャンネル登録お願いします!
阿蘇び心はYoutoube配信中→(Youtubeはこちら)
”阿蘇び心”は毎日朝7時にブログ更新中!→バックナンバーはこちら
ブログを読んでから訪れるとより楽しめます!!